光と笑顔の記録——ACCJ「Stars and Stripesの夜」撮影レポート
- LIFE.14 inc
- 7月7日
- 読了時間: 2分
7月4日、アメリカ独立記念日。東京の夜空の下、ACCJ(在日米国商工会議所)主催の大型ネットワーキングイベント「A Night of Stars and Stripes」が開催されました。私たちは今回、会員企業と撮影チームとしてイベントの記録を担当させていただきました。約500名が集まった華やかな会場には、米日間の強い絆と、未来に向けた希望があふれていました。


会場では、ジョージ・グラス駐日米国大使による力強いスピーチと、2025年大阪・関西万博USAパビリオン代表であるウィリアム・グレイソン大使の乾杯のご挨拶が行われました。日米両国の政府関係者も多数出席され、格式ある雰囲気の中にも、笑顔とあたたかさが溢れていました。音楽に耳を傾け、食事と会話を楽しみながら交流するゲストたちの姿が、印象的な夜でした。


イベントは一貫して東京アメリカンクラブで行われており、毎回照明環境に特徴があります。特に今回は、黄色味の強い照明と全体的に暗めの光量が撮影における課題となりました。さらに、Fenderによる協賛と、シンガーソングライターRei氏のライブ演奏が実施されたことで、ステージパフォーマンスの臨場感と音楽的熱量を映像でどのように表現するかが一つのポイントとなりました。
これに対応するため、弊社では小型スタビライザー付きのムービーカメラを使用し、スピーチ、会場全体の様子、ゲストの交流、Rei氏の演奏までを動きのある映像で網羅的に記録しました。特に、ゲストの自然な表情やパフォーマンス中の繊細な指の動きなど、細部のディテールにも重点を置きました。



本イベントでは、フォーマルさとカジュアルさが程よく融合しており、撮影の対象も多岐にわたりました。限られた時間と環境の中で、どれだけ多くの場面と雰囲気を正確に、かつ魅力的に切り取れるかが求められる現場でした。今後も、イベントの目的や特性に応じた柔軟な撮影体制と、確実なアウトプットを提供してまいります。
私たちはこれまで、国際会議、文化イベント、企業パーティーなど幅広い現場を撮影しており、状況に応じた柔軟な対応が可能です。イベント撮影や企業向け映像制作などに関するご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
撮影のご相談、ご依頼は下記までお気軽にお問い合せ下さい。

- Global Visual Production -
株式会社 LIFE.14 (ライフフォーティーン)
03-6709-9442
contact@life14.com
コメント