top of page
検索
LIFE.14 inc
2022年2月7日読了時間: 2分
【プロボノ撮影】認定NPO法人 難民支援協会 のHP用写真、フライヤー用写真を撮影しました
認定NPO法人 難民支援協会のホームページ用写真、フライヤー用写真を撮影いたしました。
48
LIFE.14 inc
2021年11月18日読了時間: 2分
【プロボノ撮影】特定非営利活動法人シャイン・オン!キッズ『ファシリティドッグ就任式』
特定非営利活動法人シャイン・オン!キッズ『ファシリティドッグ就任式』の様子をプロボノとして映像に収めました。
49
LIFE.14 inc
2021年10月18日読了時間: 2分
【プロボノ撮影】子どもの心をケアするファシリティドッグが活動をスタート
シャイン・オン!キッズは小児がんや重い病気を患っている子どもたちと家族のケアを行う特定非営利活動法人。今回は2組のファシリティドッグが新たに活動をスタートするにあたり、プロフィール写真を撮影しました。
48
LIFE.14 inc
2020年12月4日読了時間: 1分
【プロボノ撮影】認定NPO法人 難民支援協会のホームページ用写真を撮影しました
認定NPO法人 難民支援協会のホームページに弊社カメラマンがプロボノとして撮影した写真が掲載されています。
82
LIFE.14 inc
2020年7月15日読了時間: 2分
【世界難民の日】 難民支援協会 × Dialogue for People
20/6/2020, Tokyo 世界難民の日、6月20日にYouTubeで配信された認定NPO法人 難民支援協会×NPO法人 Dialogue for Peopleの配信『食を通して伝える難民の声』の撮影を担当いたしました。 当日は300人もの方々が視聴してくださいました。
118
LIFE.14 inc
2020年4月27日読了時間: 2分
Dialogue for People
弊社カメラマンが撮影した写真が、NPO法人Dialogue for People の記事内で使用されています。
38
LIFE.14 inc
2019年12月17日読了時間: 1分
難民支援協会プロボノ活動
難民支援協会の「2018年度 年次報告書」、ホームページ、寄付のフライヤーに弊社撮影の写真をご使用いただきました。
難民支援協会はいつもプロボノという形で写真撮影のお手伝いをさせていただいております。
100
LIFE.14 inc
2019年9月26日読了時間: 2分
認定NPO法人 難民支援協会に【52,735円】寄付をしました
当日は弊社のカメラマンが3人体制で参加者の皆様がコースを歩いたり走ったりしている様子や、サイドイベントなどを撮影し、後日その写真を参加者の皆様にネットで販売しました。その販売利益は【52,735円】となり、全額を難民支援協会に寄付しました。
59
LIFE.14 inc
2019年8月25日読了時間: 1分
Mirai no Mori Friends Day event
「Mirai no Mori Friends Day event」で写真撮影を担当いたしました。
18
LIFE.14 inc
2019年8月14日読了時間: 1分
NPO トラッソス様より感謝状を頂きました
先日、NPOトラッソス様の報告会にて感謝状を頂きました。
NPOトラッソス様はサッカーを通して知的障がい者/発達障がい者と健常者がお互いを認め合い尊重し合えるコミュニティ作りを目指し、サッカー指導者の派遣、知的障がい者/発達障がい者と健常者の交流イベント、障がい者に関わる人同士の
31
LIFE.14 inc
2019年8月13日読了時間: 1分
NPOトラッソスのホームページに弊社撮影の写真が掲載されました
NPOトラッソスのホームページに弊社撮影の写真を掲載していただきました。
認定特定非営利活動法人トラッソス
https://tracos.jp/index.php
facebookにもユニファイドサッカー大会の写真を掲載していただいております。https://www.face
51
LIFE.14 inc
2019年3月23日読了時間: 1分
Mirai no Mori-Leader in Training Program
Mirai no Mori主催「LITプログラム」で写真撮影を担当いたしました。
2
LIFE.14 inc
2017年9月21日読了時間: 2分
難民支援チャリティーラン&ウォーク「DANDAN Run」の撮影を行いました
本イベントの収益は、日本へ逃れてきた難民の方達を支援する活動に活用しています。LIFE14が撮影した写真はインターネットを通じて希望者に販売されますが、この収益も全額寄付金としてJRAにお渡ししています。グローバルスタッフも多く所属するLIFE14は、こうした社会貢献活動にも力を
63
bottom of page