ACCJ観光・ホスピタリティ委員会主催「Gateway to Japan: Welcoming a New Era of Omotenashi」イベント撮影
- LIFE.14 inc
- 12 分前
- 読了時間: 2分
2025年10月9日、JR東日本の新拠点「高輪ゲートウェイ」に隣接する JWマリオット・ホテル東京 にて、在日米国商工会議所(ACCJ)観光・ホスピタリティ委員会主催の特別イベント「Gateway to Japan: Welcoming a New Era of Omotenashi」が開催されました。本イベントは、日本のインバウンド観光を新たな視点から再構築することをテーマに、観光・鉄道・ホスピタリティ業界を横断するリーダーたちが一堂に会した重要な機会となりました。


開会の挨拶では、小池百合子東京都知事が登壇し、「Tokyo 2050 Strategy」のもと、東京がいかに世界をリードする観光都市として進化を遂げつつあるかを力強く語りました。続くパネルディスカッションでは、フロリダ大学観光学研究所 原忠之博士、JR東日本 品川まちづくり部 天内良弥氏、JWマリオット東京 総支配人 クリストファー・クラーク氏が登壇。伝統的なおもてなしとデータドリブンな都市戦略の融合、観光・鉄道・都市開発のクロスセクター連携、そして「ゴールデンルート」を超えた地方観光の可能性など、実践的かつ先進的なテーマについて熱い議論が交わされました。


今回、LIFE.14 は本イベントの公式撮影を担当し、登壇者の表情や会場全体の活気を臨場感豊かに記録しました。撮影した写真の一部は、ACCJ公式レポートにも採用されています。https://www.linkedin.com/posts/american-chamber-of-commerce-in-japan_last-week-over-120-attendees-joined-us-at-activity-7384884140271329280-xwP8?utm_source=share&utm_medium=member_ios&rcm=ACoAAEtkvzoBrEdfPXZb5Il0ECmmYGspKgjvpm0
多言語・多文化の現場を数多く手がけてきた私たちは、現場でのチーム連携とデータ整理を効率的に進めることで、迅速かつ高品質な納品を実現しました。


このプロジェクトは、私たちにとって単なる撮影業務ではなく、「日本の観光の新時代」を象徴する瞬間を記録する貴重な機会でした。国際的な対話の場に立ち会い、その空気をビジュアルとして残すことこそ、LIFE.14の使命であり、私たちの誇りです。
撮影のご相談、ご依頼は下記までお気軽にお問い合せ下さい。

- Global Visual Production -
株式会社 LIFE.14 (ライフフォーティーン)
03-6709-9442
contact@life14.com
コメント