top of page
  • LIFE.14 inc

シェアハウス/オフィスの「RYOZAN PARK」イメージビデオ ~撮影の裏側もご紹介~

更新日:2022年4月11日

巣鴨でシェアハウス/オフィスを展開するRyozan Parkのイメージビデオを制作いたしました。

下記より、ご覧いただけます。

URL:https://youtu.be/kfW06meTV0A


Ryozan Parkの公式HPでもご紹介いただきました。

是非、ご覧ください。

https://www.ryozanpark.com/en/blog/community/life14/


Ryozan Park

シェアオフィス、シェアハウス、プリスクールを運営。「働く」「学ぶ」「暮らす」「育てる」の新しい形を提案しています。



HP:https://www.ryozanpark.com

Facebook:https://www.facebook.com/ryozanpark

Instagram:https://www.instagram.com/ryozanpark

Twitter:https://twitter.com/Ryozan_Park



「この映像ってどう作られているの?」 気になる撮影のバックステージをご紹介


実は映像冒頭(0:06〜)の起床シーンは早朝に撮影されたものではないんです。

窓の外で照明を焚いて早朝の光を再現しています。


照明の力、侮るなかれ…。照明一つの使い方で、映像の雰囲気もガラッと変わります。

また本映像は一人称視点を多く使用しています。

臨場感がある一人称視点映像は、一体どのように制作されているのでしょうか?


下の写真のようなカメラで撮影しています。

ヘルメットを被ることで、実際の目線と同じような視点の映像を撮ることができるんです。

(写真では軽々と被っているように見えますが、実際は結構な重量なんですよ。)


以上、バックステージの紹介でした。

撮影方法を知った上で映像を観ると、違った視点で楽しめるかもしれません。

是非、もう一度映像をご覧ください。



#映像 #Videograph #RYOZANPARK #イメージ映像 #公式





閲覧数:302回
最新記事
特集記事
bottom of page