ビジネスイベント開催にあたって
こんなお悩みはありませんか?
イベント会場に音響機材、プロジェクターなどはあるけれど、操作できるスタッフがいない
ノイズのないクリアな音声でイベントを成功させたい
講演中のスライドの切り替え、動画の再生などをスムーズに進めたい
イベントの記録として写真や映像が必要
イベントの内容を整理するのに忙しく技術面に対応する時間や専門知識がない
オンライン配信もしたい
急な機械のトラブルに対応できるスタッフが欲しい
Audio Visual Solutionが
あなたのお悩みを解決します
Audio Visual Solutionでできること
オーディオ・
サウンドマネジメント
当社の音響技術スタッフが、会場内の音声をリアルタイムで管理します。会場の設備に加え独自の機器を活用することで、より高品質な音声を実現。イベント参加者にクリアな音響体験を提供し、イベント全体の品質向上に寄与します。
スクリーン・
ドキュメントマネジメント
会場スクリーンおよびオンライン配信に投影されるコンテンツ全般を管理します。プレゼンテーションのスライド、各種映像ファイル、遠方からの講演者の映像など、あらゆるコンテンツを効果的かつスムーズに投影し、イベントを魅力的に演出します。
アーカイブ写真・映像撮影
オンライン配信
イベントの記録映像から映像制作まで包括的なサービスを提供。SNSや社内広報で活用できるハイライト映像の制作もご対応可能です。また、オンライン配信やハイブリッドイベントに関する技術サポートも承っています。
イベント例
形式: リアルイベント / オンラインイベント / ハイブリッドイベント
イベント例: VIPビジネスミーティング / 総会/ 授賞式 / 国際サミット/新商品発表会
本番までの流れ
Step 1
イベント前
クライアント様のイベント内容、実現したいこと、技術仕様などをお伺いいたします。
また、会場の利用可能な設備を確認し、追加の設備が必要であれば手配いたします。
Step 2
イベント当日
本番をスムーズに進行できるよう、技術リハーサルを実施します。
イベント中は、クライアント様が進行に集中できるよう、弊社が技術面を全て担当いたします。また、トラブルが起こった際も迅速に対応いたします。
Step3
イベント後
希望の納品日に合わせてデータを納品いたします。
通訳音声を含む録画データは、クラウド納品、希望があればUSBで納品いたします。
ハイライト動画はご要望に応じて制作。テロップや音声についてもご相談ください。納品されたデータは弊社でバックアップしております。
FAQ
よくある質問
-
Q2 : ケータリングの手配もできますか?A : はい、対応しております。 お客様のニーズに合わせて、美味しい料理やサービスを提供できるよう心掛けております。 どうぞお気軽にお知らせください。
-
Q5 : イベントの写真やハイライト映像の制作もお願いできますか?A : はい、もちろん承っております。 イベント会場の技術サポート、写真、ハイライト映像撮影などを一貫してお任せいただくことで、 打ち合わせから納品までの全プロセスをスムーズに進行させることができます。 お客様のご要望に合わせ、クオリティの高いアーカイブを提供いたしますので、ぜひご相談ください。
-
Q4 : 首都圏以外の地域でも対応できますか?A : はい、もちろん可能です。 ただし、交通費や宿泊費などが別途かかる場合がございます。 お客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。
-
Q1 : 会場探しから相談できますか?A : はい、可能です。 弊社では提携しているレンタルスペースや、撮影実績のあるホテル、会議室など、お客様のプランに最適な会場をご提案させていただきます。
-
Q3 : 依頼したい際の申し込みの締め切りはいつですか?A : 特定の期日は設定されておりませんが、イベントの本番3週間ほど前までにお知らせいただけますと、 スムーズに対応し本番に備えることができます。 お急ぎの場合は、お電話でもご相談いただけますのでお気軽にお問い合わせください。
REASON
私たちが選ばれている理由
10年以上の経験
法人化前の2011年より写真と映像の制作事業を開始。
多岐にわたるプロジェクトで、ビジネス向けのビジュアル制作実績を築いてきました。
国際イベントの豊富な実績
各国在日大使館や国際機関のカンファレンスグループとして継続的に取引。
さらに、アメリカ、フランス、カナダ、イギリス、スイスなどの商工会議所の会員でもあります。
英・仏・日の多言語対応
英語、フランス語、日本語でのコミュニケーション可能なフォトグラファー、ビデオグラファーチーム。異なる言語や文化に対応し、円滑なコミュニケーションを実現。
CLIENTS
クライアント
国連UNHCR協会
UNHCR駐日事務所
国際通貨基金(IMF)
特定非営利活動法人 国境なき医師団日本
日本赤十字社
在日スイス大使館
駐日スウェーデン大使館
駐日アイスランド大使館館
駐日デンマーク大使館
駐日ノルウェー大使館
在日英国商業会議所(BCCJ)
在日米国商工会議所(ACCJ)
在日スイス商工会議所(SCCIJ)
在日フランス商工会議所(CCIFJ)
在日カナダ商工会議所(CCCJ)
カスタムメディア株式会社
キャンドルウィック株式会社
株式会社講談社
クラランス株式会社
東京ミッドタウンマネジメント株式会社